2025年09月03日
「人生初のフォーマル!」~夢への一歩(9)
【性別】女
【生年月日】2009年1月19日(山羊座)
【出身地】東京都
【留学先】ニュージーランド国クライストチャーチ
【渡航開始時期】2024年8月
【コメント】中学2年11月から起立性調節障害発症により不登校になりました。日本の高校への進学後にWSOのサイトを見つけ、一歩踏み出すために幼い頃から夢だった留学へ。8月よりニュージーランドクライストチャーチの語学学校で3ヶ月体験後、1月から現地高校へ1学年下げyear11として入学をしました!リスタート留学を通して色々なことに挑戦していきたいです!

3 September 2025
こんにちは!Ariです!
先日、学校が主催するフォーマルと呼ばれるパーティーに参加してきたので、今回はそのことについて書いていきたいと思います。
フォーマルとは、ドレスやスーツを着てダンスを楽しむパーティーのことで、ニュージーランドの高校の一大イベントです。
学校によって参加できる年齢が違うのですが、私の学校では主にYear12と13(高校2年生と3年生)の人だけが参加できます。
Year11でも、留学生や12、13の生徒から招待を受けた生徒は、参加することができます。
私は元々、今年は行く予定がなかったのですが、私の親友ちゃんが年度末に帰国してしまうため、今年しか一緒に行けるチャンスが無く、「絶対行きたい!」と思って急いで申し込みをし、一緒に行きました!
フォーマルの数週間前からドレス探し!お店などでも探してみたものの、、、高い!
装飾なんて何も付いてないシンプルなドレスでも100ドル越え、、、
なので、金欠の味方SHEINでドレスを探していたところ「これだ」ってなるものを発見!
といっても激安すぎて逆に生地が心配。
でもとりあえず注文するだけしてみるか!と思って注文したら、高見えすぎて最高の買い物。
ホストマザーにも友達にも「20ドルでゲットしたんだよ笑」って言ったら、めっちゃ驚かれました(笑)
パーティーは金曜の夜にあった為、学校が終わったあとダッシュで友達の家まで行って、一緒に準備しました。
友達にも準備を手伝ってもらって、原型を留めていないくらい素敵な仕上がりに!

友達と一緒に会場に向かったのですが、、、トラブル発生!!!
会場のカンタベリー大学が広すぎて迷子(泣)ものすごく遅れて会場に到着。
ですが、先生達が温かい笑顔と共に出迎えてくれました。
会場内には、ダンスホール、食事スペース、そしてフォトブースがあって、とにかく豪華で素敵でした。

食事はピザやパイなどが置いてあり、バイキング形式!
メニューが全部重ためなのがニュージーランド感満載(笑)
スイーツ系はマカロンやドーナツなど沢山ありました。
元取ろうとしてたけど、マカロンが思った以上にお腹に溜まって全然ダメでした笑

ダンスホールではDJが曲を流すだけではなく、生徒達のバンド演奏も!
みんな曲に合わせてノリノリで歌ったり踊ったり。
とにかく騒ぎまくりでテンション爆上げ!
ダンス+ヒールで案の定、足は死亡、、まーでも楽しかったからオッケー笑

他の学年にいる友達にも会えました!みんな可愛かったー♪

何より驚いたのがフォトブース!日本でいうプリクラが取り放題!
2つあって、片方はプリントアウトされるタイプで、もう一つは写真をエアドロしてスマホに取り込むタイプでした。
プリントアウトする方は人気すぎてめっちゃ並んでたけど、エアドロタイプは本当に空いてて並ばずに撮ることができました。
また、カメラマンさんに撮ってもらうスペースもあり、思い出写真をいっぱい手に入れることができて本当に満足です。
Year11としての学校生活があと半年しかないことが本当に驚き。
高校生活3年間、これからも素敵な思い出、経験でいっぱいにしたいです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
また次回の日記でお会いしましょう。