2025年11月25日
「HIKING DAY!!」~The journey begins(48)

【生徒名】Aruto
【性別】女
【生年月日】2007年5月29日(双子座)
【出身地】滋賀県
【留学先】ニュージーランド国オークランド
【渡航開始時期】2022年7月
【コメント】私は小学1年生のときからずっと海外に憧れていて、いつか絶対留学して海外に住もうと考えていました。小学校を卒業したら留学しようと思っていましたが、4年生ぐらいから体調不良になり学校に行くことが出来なくなりました。海外に行きたい夢を捨てられず、中学3年生の夏にリスタート留学を始めました。これから新しい事に色々挑戦して、色んな経験を積んでいきたいです!!
【性別】女
【生年月日】2007年5月29日(双子座)
【出身地】滋賀県
【留学先】ニュージーランド国オークランド
【渡航開始時期】2022年7月
【コメント】私は小学1年生のときからずっと海外に憧れていて、いつか絶対留学して海外に住もうと考えていました。小学校を卒業したら留学しようと思っていましたが、4年生ぐらいから体調不良になり学校に行くことが出来なくなりました。海外に行きたい夢を捨てられず、中学3年生の夏にリスタート留学を始めました。これから新しい事に色々挑戦して、色んな経験を積んでいきたいです!!

25 November 2025
今回は、お友達とハイキングに行ってきたので、ニュージーランドのハイキング!を見せたいと思います!!
天気は雨だったり晴れだったり、ニュージーランドの気候!!って感じの日でした!
最初はバスでTitirangiという街まで行きました。
そこにはたくさんハイキングのスポットがあるので、そこから歩きました。

ニュージーランドでは、ウォーキングコースに行く時は、いつも靴をきれいにしてから消毒します!
自然が多い理由はこれだ!!と。

このような看板がたくさんあって、自然を守る活動をたくさんしているよ!

登ったり降りたりと、急な坂がたくさん!
何度も滑ってこけてと大変(^_^;)

秘密スポット発見!!
人があまり来ないのか苔がたくさん生えていて、すごく自然を感じられた!

友達が作ってきてくれたお弁当と、私が持ってきた食材でお昼ご飯を作り、ビーチ沿いで食べました!
お友達は、ポテトサラダと卵焼きと、きんぴらを作って持ってきてくれました。
私は、朝早く起きるが苦手なので、アボカドやトマト、レモンなど、チップスにつけるディップの材料を持っていきました!!
自然の中で食べるご飯はおいしい^_^
友達と行くハイキングは最高!でした。
ニュージーランドに来たら、絶対みなさんハイキングに行ってみてください!!
