2025年11月09日
「Rotorua trip!! 」~The journey begins(47)

【性別】女
【生年月日】2007年5月29日(双子座)
【出身地】滋賀県
【留学先】ニュージーランド国オークランド
【渡航開始時期】2022年7月
【コメント】私は小学1年生のときからずっと海外に憧れていて、いつか絶対留学して海外に住もうと考えていました。小学校を卒業したら留学しようと思っていましたが、4年生ぐらいから体調不良になり学校に行くことが出来なくなりました。海外に行きたい夢を捨てられず、中学3年生の夏にリスタート留学を始めました。これから新しい事に色々挑戦して、色んな経験を積んでいきたいです!!

9 November 2025
お友達とお友達の家族と一緒に、ロトルアに行ってきました!
2日間モーテルに泊まって、ずっと行きたかったワイトモケーブス(洞窟)や、キウイバードにも会えたよ!!

ワイトモケーブス!!
この青い光は、最初LEDライトだと思っていたのですが、土ボタルのイモムシらしいです^_^
(正確には「ヒカリキノコバエ」というハエの幼虫)
すごく綺麗なのですが、イモムシと聞いたらちょっと。。。
テプイアにも訪れました!
テプイアでは、マオリの歴史や温泉が噴き出ているところを見ることができます。

マオリの人たちは、よく顎や顔にタトゥーが入っているのですが、それには意味があって、その人の仕事だったり、ご先祖さんがどのような人かを見分けるために、タトゥーを顔に入れるらしいです。

ここが温泉が噴き出ているところ!
ロトルアは温泉地がたくさんあるので、硫黄の匂いがします笑
なので、硫黄が苦手な人はマスクを持っていきましょう!笑

これは、マオリの家や私たちが通っている学校にも置いてあるものです。
目のところが貝殻ですごく綺麗。
彫り師さんたちが、一つひとつ丁寧に目や口を掘っているのを見て感動!

ここはキウイハウス!
これはぬいぐるみのキウイバードだけど、本物もちゃんと目で見ました!!
それに、卵の中で動いている様子だったり、赤ちゃんのキウイバードも見れました!
キウイは夜行性の動物らしいので、私たち人間が真っ暗な部屋にいって観察することがベストらしいです!
あと、キウイは赤いライトが見えない動物なので、私たちは赤いライトをもとにキウイを探しました!
すごく暗いところで探すので見つけにくいのですが、見つけた時は大興奮です!!笑
ニュージーランドに3年半年いますが、キウイを1度も見れたことがなかったので、すごく良い体験になりました!
