2025年05月10日

「ホストファミリーとの旅行vol.1」~夢への一歩(1)

【生徒名】Ari
【性別】女
【生年月日】2009年1月19日(山羊座)
【出身地】東京都
【留学先】ニュージーランド国クライストチャーチ
【渡航開始時期】2024年8月
【コメント】中学2年11月から起立性調節障害発症により不登校になりました。日本の高校への進学後にWSOのサイトを見つけ、一歩踏み出すために幼い頃から夢だった留学へ。8月よりニュージーランドクライストチャーチの語学学校で3ヶ月体験後、1月から現地高校へ1学年下げyear11として入学をしました!不登校からのリスタート留学を通して色々なことに挑戦していきたいです!



10 May 2025

はじめまして!今回から留学生日記を書かせていただくAriです。
自分のニュージーランドでの日常生活や、体験した事などを日記に書いていきたいと思っています!
そして、この日記を通して私自身も成長していきたいです!

また、私は幼い頃からダンスが大好きで、ニュージーランドでも現地のダンススクールと学校内でのダンスクラブチーム、どちらにも所属して頑張っています!
そんな中で経験したことを日記に記していけたらいいなと思っています! 

今回は、タームホリデー中にホストと2泊3日の旅行に行ってきたので、それについて2回に分けて日記を書いていきたいと思います!

クライストチャーチから車で5時間かけて、westportという場所に行きました。
夏が終わり秋になり、だいぶ涼しくなってきました。
朝出発する時の気温は8℃、でもwestportに着いた時には17℃あり、気温差で暑さにビックリしました!

westportへ向かうまでの途中で、Reeftownという町に寄りました!

ランチを食べたり、セカンドハンドショップ巡りをしました!
ホストファミリーが頼んでいたパイはデカすぎて食べられなさそうだったので、私は小さいミートパイを食べました!
見た目は小さいのに中身がぎっしり詰まっていて、結構お腹にきました笑(パイの写真は撮り忘れてしまいました泣)

上の写真の場所で、west coastについての歴史や鉱石についての説明を聞きました。

westportに着いた後、dennistonという場所に行き、昔どのように石炭採掘が行われていたのか、写真や実際に使われていたワゴンなどを見ながら学びました。

この場所から見える景色がとにかく綺麗で、最高でした!

この時、雨が降っていたため写真では見えづらいですが、遠くにワゴンのレールや建物などが見えました!

そしてそして、夕飯はこれ!何もかもがボリュームたっぷりで私には少し多かったです笑

1日目は車移動がほとんどで、ものすごく疲れました。
残り2日間の日記もお楽しみに!