2025年08月22日

Ninja Valley・アクティビティ


皆さんこんにちは!ニュージーランド・クライストチャーチ現地スタッフのロブです。

日々、中学生高校生のためのリスタート留学とスキルアップ留学のサポートを現地で行っています(*^^)v。
ちなみにリスタート留学とは、成績不振・長期欠席・意欲低下でお悩みの方や、朝起きられない状態・保健室登校の状態の方が中学高校留学と現地サポートを通じて、個々の悩みや問題点を改善・克服する留学です。

今回は、スクールホリデー中に行ったアクティビティの様子をお伝えします。

今回のアクティビティは、Ninja Valley !!
忍者? 谷??謎?って感じですよね〜笑
ここは、去年11月にオープンしたばかりの屋内遊戯施設です。


まずは集合写真から!
写真では分かりづらいかもしれませんが、生徒達の後ろにはトランポリン、アスレチック、クライミング、滑り台などなど、たくさんのエリアが用意されています。


滑り台その1
袋に足を入れて、一気に急降下!スリル満点!(≧∀≦)


滑り台その2
浮き輪に乗って急降下!
到着時には弾んで、クッションの中に飛んでる子もいました〜。


アスレチックゾーンは、バランスを取るのがなかなか難しそうで、とっても真剣!


ゴム紐の上をゆらゆらしながらも進んでいます。
バランスを失うと、クッションの中に埋もれます・・・


トランポリンエリアでのドッチボール?
足だけ見えている子の体勢はどうなってるの???笑

今年は多くの生徒さんが留学をスタートしていて、アクティビティでは他校の友達と知り合うきっかけになっているようです。

また、次回もスクールホリデーに開催したアクティビティをご紹介しますね!

中学生高校生のためのリスタート留学とスキルアップ留学でニュージーランドをご検討中の方は、ぜひお気軽にWSOセンターまでご相談ください。



ロブ敬子。ニュージーランド国クライストチャーチ地域に在住。ニュージーランド在住歴19年(2025年時点)。色々な国を旅行したり語学留学した中で最終的にニュージーランドに永住。本人曰く「人生何が起こるか分からない!」。毎朝のヨガが日課で、趣味は体を動かす事、そして家でのんびりする事も大好き。最近は、14歳の息子(2025年時点)とバトミントンを始めて、まだまだ息子には負けないと意気込んでプレーしているとのこと。ニュージーランドで子育てをする中で、個性を大切にし固定観念に拘らない教育に時として驚くこともあるが、子供らしく成長出来る環境なのだろうと実感中。


~この記事の著者~

WSO センター