2025年10月08日

バドミントン・アクティビティ


皆さんこんにちは!ニュージーランド・クライストチャーチ現地スタッフのロブです。

日々、中学生高校生のためのリスタート留学とスキルアップ留学のサポートを現地で行っています(*^^)v。
ちなみにリスタート留学とは、成績不振・長期欠席・意欲低下でお悩みの方や、朝起きられない状態・保健室登校の状態の方が中学高校留学と現地サポートを通じて、個々の悩みや問題点を改善・克服する留学です。

今回も、今年のスクールホリデー中に行ったアクティビティの様子をお伝えします。

今年2回目のアクティビティは、バドミントン!
去年に続いて2回目の開催です!


アクティビティで初めて会う生徒さんもいるので、まずは自己紹介。


ウォーミングアップした後は、あみだくじでペアを決めて、トーナメントのスタートです。
誰とペアになるかは運です〜!


なかなか本格的なプレー!


今年の決勝は、Kくん&Tくんペア VS Kくん&八木橋(スタッフ)ペアの対戦でした。
八木橋は、偶然にも担当のKくんとのペア!
いつもはKくんをサポートでリードしている八木橋ですが、バトミントンではKくんがバンバン打ち返していて、八木橋シャトルに触れてたかな〜?というラリーでした。笑

試合結果は、Kくん&Tくんが勝利を収め、優勝でした。
なんとKくんは去年の優勝者でもあり、連覇となりました〜*\(^o^)/*

余談ですが、私も参加してまして、3位の結果でした。
1年振りにバトミントンをプレー出来て楽しかったのですが、翌日からとんでもない筋肉痛に襲われたことは言うまでもありません・・・笑


最後に集合写真!
優勝チームから3位までは商品が送られ、惜しくも入賞しなかった生徒さんは参加賞を受け取っていました。
アクティビティの帰りには、一緒にご飯を食べに行ったりしているようですよ(*^▽^*)

これからもみんなが楽しめるアクティビティを開催したいと思います!

中学生高校生のためのリスタート留学とスキルアップ留学にご興味のある方は、WSOセンターまでお気軽ご相談くださいね。



ロブ敬子。ニュージーランド国クライストチャーチ地域に在住。ニュージーランド在住歴19年(2025年時点)。色々な国を旅行したり語学留学した中で最終的にニュージーランドに永住。本人曰く「人生何が起こるか分からない!」。毎朝のヨガが日課で、趣味は体を動かす事、そして家でのんびりする事も大好き。最近は、14歳の息子(2025年時点)とバトミントンを始めて、まだまだ息子には負けないと意気込んでプレーしているとのこと。ニュージーランドで子育てをする中で、個性を大切にし固定観念に拘らない教育に時として驚くこともあるが、子供らしく成長出来る環境なのだろうと実感中。


~この記事の著者~

WSO センター